こんにちは。ゆりです。
最近はDVDや動画サイトが多くありますが、まだまだ映画館を利用して映画を見る人も多いと思います!
最近だとアカデミー賞をとった「パラサイト」をみに、映画館い行く人も増えていますよね!
映画を見に行くなら、どうせなら安く見れたほうが嬉しいですよね!
今回は映画を見るとき安く見ることができるサービスについてご紹介します!
メリットやデメリットもあるので、ぜひ自分にあうサービスを使って映画を楽しみましょう♪
レディースデイってなに?
レディースデイとは、女性の方限定で映画を安く見ることができるサービスです!
毎週1回映画が安く見ることができるのでとてもおすすめです!
木曜日のところが多いですが、映画館によって安くなる日が違うので、ホームページなどで確認できるので確認してから利用してみてください♪
ファーストデイってなに?
たまに映画を見に行くと聞く「ファーストデイ」って知っていますか?
毎月の1日に映画を安く見ることができるサービスです!
今はほとんどの映画館で取り入れられているので利用したことがある方もいると思います!
毎月1日に映画を見ると普通なら1900円くらいするチケットが1200円で鑑賞することができます!
このファーストデイは毎月1日ならだれでも利用することができるのも嬉しいポイントです♪
映画によっては安くなる金額が違いますが、確実に映画を安く見ることができます!
映画の日ってなに?
ファーストデイは知っているけど、映画の日を知らない方も多いと思います。
映画の日とは「12月1日」だけ映画が安く見ることができるサービスのことです!
なんといってもこの日は1年に1回しかないとても貴重な日です!
なんと12月1日は映画が、1000円~1200円くらいと安く見ることができる日なんです!
映画の日は1956年に制定された歴史がある日なんです!
あまり知られていませんが、映画が大好きな人は1年に1回のこの日を楽しみにしている方も多いです♪
映画館によって安くなる日がある
例にTOHOシネマズをあげてみていきます!
「TOHOシネマズデイ」といって毎月14日の日に安く映画を見ることができるサービスです!
この日はどの映画も1200円でみることができます!
とてもお得ですよね!
映画館によってこのようなお得なサービスを提供しているところが増えてきているので、近くの映画館のサービスを調べてみるのもおすすめです!
メリットは?
映画を見るためのサービスを利用してみたい方にメリットをお伝えします!
映画を安く見ることができる
なんといっても映画を安く見ることができることが最大のメリットです!
映画のチケットは少し高く設定されているので、映画館に行ってまでみるまでないか…と思ってしまう方も多いと思いますが、このサービスで安く見ることができたら嬉しいですよね!
いつも映画館を利用している方も、どうせなら安く映画を見ることができるサービスを使って安く映画を見ましょう!
気になっている映画を見ることができる
気になっている映画がある方や、映画を見たいけど誰かを誘うまでもないなと思っている映画がある方は、このサービスを利用し安く映画を見ることができます!
気になるけど内容が面白くなかったら嫌だなと思っている作品があるなら、安くなるサービスを利用してお得に映画を見ましょう!
もし面白くなくても映画を安く見ることができたなら、まだいいですよね(笑)
デメリットは?
映画が安く見ることができるのは嬉しいですがデメリットもあります!
席がすぐに埋まる
映画が好きな人から、毎月安く見たいなと思っている方はこのサービスを利用している方が多いので、見たい映画の座席が空いていないことがあります!
せっかく見たいと思っていても席がないと映画を見ることが出来ません…
どうしても見たい方は、ネットで予約をしたり、朝一で映画館に行って座席の空いているかの確認をしてみることをおすすめします◎
平日なら映画を見ることが難しい
映画が安く見ることができるのは嬉しいサービスですが、平日にそのサービスがあると仕事がある方や学生の方は、平日に映画を見ることが難しいです!
毎月1日しかないサービスなので、利用したいと思っていても平日は難しいですが、どうしても利用したい方はお仕事が終わった夕方から利用してみるのもおすすめです!
まとめ
映画を少しでも安く見ることができたら嬉しいですよね!
月1回でも映画を安く見ることができるサービスがあるなら、利用して映画を安く楽しみましょう♪
女性限定や、年に1回などサービスによって行われる日が違うのでホームページなどを確認して、使ってみましょう!
もっと映画館を利用して、楽しい映画館ライフを送りましょう!
コメント