こんにちは。
映画館をよく利用していると、映画の値段が高いな~と思った方も多いんではないでしょうか?
たくさんの映画を見るなら、少しでも安く見ることができたら嬉しいですよね!
今回はいくつかの安く見ることができる方法をお伝えします!
ぜひ参考にしてみてください♪
映画の料金
一般的に映画館の料金はほとんどの映画館で同じです。
- 一般 1800円
- 大学生 1500円
- 高校生 1000円
- 中学生 1000円
- 小学生 1000円
- 幼児(3歳~) 1000円
- シニア(60歳~) 1200円
1回映画を見ようと思うと1800円とは結構高いですよね~
好きな映画や気になる映画があるときは、映画代だけでお金がかなりかかってしまいます!
映画を安く見る方法①割引デーを使う
映画館には割引デーを作っている映画館があります!
この割引デーを利用して少しでも安く映画をみましょう!
ファーストデイ
映画館には「毎月1日が安くなるファーストデイ」があります!
この日はほとんどの映画館が、映画を1100円~1200円くらいの値段で映画を安く見ることができます!
毎月1日なのでこの割引は覚えやすいですよね!
レディースデイ
レディースデイは女性の方限定で、1200円で安く映画を見ることができます!
ほとんどの映画館で水曜日に利用することができて、1200円の値段で映画を見ることができるので嬉しい制度ですよね!
この日は女性の方が多いので、友達同士でも来ている人が多いですし、ひとりでも映画館を利用しやすいです!
レディースデイは毎週あるので、映画を安く見たい方はレディースデイを狙って映画を見てみましょう♪
映画館によって安くなる日
映画館によって、毎月何日かを映画が安く見ることができる日に設定しています!
- 14日:TOHOシネマズデイ
- 20日:MOVIXデイ
- 10日:109シネマズの日
など映画館によって安く見ることができる日が違うので、安く見ることができる日を狙って映画館を変えてみるのもおすすめです!
映画を安く見る方法②割引制度を使う
映画を見るときに、朝や夜など安く見ることができる制度があります!
レイトショー
レイトショーは夜の20時以降の映画が安く見ることができます!
レイトショーは平日も休日も毎日あるので、日中は少し我慢して夜に映画をみると映画代を安くすることができます!
夜の時間帯は、人も少ないので映画をゆっくりと見たい方にもおすすめの時間帯です◎
日中は会社や学校があって映画を見ることが難しい人も、夜の時間帯なら映画を見ることができるのでぜひ利用してみてください♪
モーニングショー
モーニングショーは、朝一番で上映される映画を安く見ることができる制度です!
朝一番なので早いですが、朝活と思って朝から映画を見るのもおすすめです!
朝は人が少ないので、ゆったりと映画を見ることができます!
映画館が家の近くにある方は、朝一の時間を利用してみましょう♪
映画を安くみる方法③ネットでチケットを購入する
今は映画館に行かなくても、ネットでチケットお購入することができます!
この方法は簡単にできるので、見たい映画がある方はネットでチケットを購入してみましょう!
ムビチケ
ムビチケを利用すると、映画がいつでも400円割引でみることができます!
スマホやパソコンといったオンラインでチケットを購入することができます!
オンラインで作品を選んで、そのままほしい枚数のチケットを購入します。
支払は、コンビニで支払うことができるのでとても簡単に済ませることができます◎
誰でも利用することができて、なおかつ映画も安く見ることができるので使って方がお得に映画を見ることができます!
気をつけなければいけないポイントもあります!
どこでも使えるわけでなく、ムビチケが使える映画館が限られています!
使う際は、事前にムビチケが使えるのか確認しておきましょう!
また、購入できるのは映画が公開される前日までとなります!
この点は気をつけて、映画を楽しみましょう♪
映画を安く見る方法④シネマイレージカードを使う
映画をよく見る人にとてもおすすめなのが、シネマイレージカードです!
TOHOシネマズが公式で出しているカードです!
この得点は、映画を6回見ると映画が1本無料で見ることができます!
とても嬉しい特典ですよね!
先ほど紹介したムビチケとも併用できるので、もっとお得に映画を楽しむことができます!
また、マイレージポイントが本編上映時間1分ごとに1マイルたまります!
このたまったマイレージポイントは、ポップコーンや飲み物などからオリジナルグッツなどに使うことができます!
映画を安く見る方法⑤クレジットカードを使う
映画のチケットをクレジットカードで購入する方法です!
この方法はクレジットカードを持っていると安く映画を見ることができるので、クレジットカードを持っている方はぜひ使ってみましょう!
一番人気なのは、イオンカードです!
イオンカードで購入すると300円引きになります!
他のカードでも割引がきくクレジットカードも多いので、ぜひ使ってみましょう!
まとめ
映画を安く見る方法はたくさんあります!
どの方法も簡単に使うことができます!
時間帯や曜日ならその日に合わせていくだけで映画を安く見ることができるのでとてもお得ですよね♪
友達やカップルで映画を見に行くときに、ネットで先に購入しておくと安くなるうえに喜ばれるので一石二鳥ですよね◎
毎月1回のものや、1週間に1回はあるもの、時間帯やネットで購入する方法などたくさんあるのでぜひ自分が一番使いやすい方法で映画を鑑賞しましょう♪
ぜひ利用してみてください♪
コメント