こんにちは。ハナです。
3月に入って大事なイベントといえばホワイトデーですよね!
バレンタインデーのときに恋人や好きな人はもちろん、会社の同僚からの義理のチョコレートをもらったら、しっかりとお返しが必要ですよね?
けど、お返しって悩みませんか?
何をあげたら喜ぶかな~?とか、相手がほしいものをお返ししたいけど、そもそも好みが何かわからないしな…と悩みは尽きないですよね!
そんな時に、名古屋で買えるおすすめのホワイトデーのお返しがあります!
それが、「オードリー(AUDREY)」のチョコレートです!
今回は、名古屋高島屋で購入できるオードリーのチョコレートを詳しくご紹介したいと思います!
ぜひ、ホワイトデーのお返しに参考にしてみてください♪
オードリー(AUDREY)とは?
オードリー(AUDREY)とは苺を使った苺スイーツのお菓子専門店になります!
味が美味しいのはもちろん、パッケージの見た目が可愛くてとても有名なお店です♪
オードリーの一番の人気のものは「グレイシア」という焼き菓子になります。
他にも、マドレーヌやクッキーなども人気がありますし、オードリーは焼き菓子が入っている缶が可愛いと有名で、その缶を目当てで購入する方も多いんです♪
オードリーは缶に詰め合わせのお菓子が入っているギフトセットなどもあるので、お土産や差し入れなどに買っていく人も多く、全国的に人気なお菓子屋さんです!
女性人気がすごく高いので、もしお土産やプレゼントに迷ったらオードリーを買っておけば喜ばれること間違いなしですね!
オードリーが名古屋高島屋で購入できる?!
オードリー(AUDREY)は名古屋にお店がないので購入できません!
ですが、ホワイトデーの期間限定で名古屋の高島屋で出店しているんです!
普段は名古屋で購入することができないので、とても嬉しいですよね~‼
実はオードリーはバレンタインのとき名古屋高島屋で開催されていた「アムール・デュ・ショコラ」で売上1位に輝いたんです!
1位とはすごいですよね~名古屋でも人気の高さがうかがえますね!
売り場と期間は?
オードリーは名古屋駅のJR名古屋タカシマヤ地下1階のウィークリースポット内に売り場があります!
金時計がある場所の名古屋高島屋の北側の入り口から入って、左奥にあるエスカレーターで下に降りましょう。正面の階段でも降りることができます◎
お店の前に並びますが、人が多くなってくるとエスカレーター横に並びます!
ウィークリースポットには他のお店も出店されているので、多くのお客さんで賑わっています!
ですがオードリーは人気店なので行列ができていたり、係りの人がいるそうなのでわかりやすいと思います!
出店している期間は2020年2月26日(水)~3月14日(土)までとなっています。
14日までの期間限定なので、悩んでいる人は早めにお店に行ってみましょう♪
また、営業時間は10時から~20時までです!
早めのオープン前から行く場合は、しっかりと時間を確認してから行きましょう!
高島屋で販売されている商品は?
ホワイトデーは、バレンタインに比べると商品の数は少なくなりました。
それでもオープン前から行列ができていたり、かなりの人が買いに行っています!
なので早めの時間に行かないと、完売していることもあります!
欲しい商品がある場合は、早めの時間帯に購入しに行きましょう。
人気1位:オードリー缶
1番人気といってもいいほど売れているのが、オードリーの人気商品を詰めた「オードリー缶」です。
缶も可愛いですが、缶を開けるとオードリーの人気商品の「グレイシア」と「ハローベリー」が入っています!
価格は1,620円の9個入りになります!
オードリーの人気商品が入っているので、何をプレゼントしたらいいか悩んでしまうという方は、「オードリー缶」をおすすめします!
ホワイトデーのお返しにもピッタリなので、ぜにプレゼントにどうぞ♪
ですが、人気商品なので早くに売り切れてしまうので、購入を考えている方は早い時間帯にお店に行くことをおすすめします!
「グレイシア」と「ハローベリー」は単体でも販売されているので、もしオードリー缶を購入できなかった場合は、単品での購入でもいいかもしれません!
人気2位:グレイシア (ミルク・チョコレート)
グレイシアはオードリーの人気定番商品です!
グレイシアのミルクとチョコレートバージョンが販売されています♪
甘酸っぱい苺と甘いクリーム、サクサクとしたラングドシャの組み合わせ最高に合っていて、とても美味しいです♪
見た目も苺がアクセントになっていて、とても可愛くプレゼントにもピッタリです!
1つ1つ個包装になっているのもポイントが高いですね♪
5個入り:773円、8個入り:1,080円、12個入り:1,620円の3つに分かれているのでぜひ自分が好きな数量のものを選びましょう♪
人気商品ですが、11時~12時頃までのお昼の時間帯はまだ残っているそうです!
平日より休日はなくなるのが少し早いそうです。
人気3位:スペシャル缶
スペシャル缶はグレイシアのミルク、チョコ、ナッツ、ストロベリーが全部入っている欲張りセットです!
すべての味を堪能することができるので、人気商品のグレイシアを単品で購入するより、スペシャル缶を購入する方が多いそうです♪
Lサイスは4種類19個入り(2916円)ですが、Mサイスはストロベリーが入ってない3種類14個入り(2160円)になります!Sサイズはグレイシアミルク、チョコの2種10個入り(1620円)です。
単品で購入するより、スペシャル缶を購入する方が多いので早めになくなってしまいます!
早めにお店にいきましょう!
他には?
先ほど紹介したハローベリー…サブレにホワイトチョコをコーティングしてあるお菓子になります!1080円の6個入りです。
ストロベリーシャンパントリュフ…トリュフチョコはシャンパンの香りがよく、苺の酸味と粒粒の食感がとてもよいです。4個入りは1620円、6個入りは2376円になります。
オードリーショコラ…チョコレートに女の子やハートがプリントされているオードリーのショコラです。洋酒が使われているので、少し大人な味の中に苺の酸味が合わさった甘すぎない大人なショコラになります。2個入りは692円、5個入りは1296円、7個入りは1836円、10個入りは2700円です。
ストロベリーショコラ…ホワイトチョコレートとフリーズドライした苺が合わさった中に、アーモンドとラングドシャの食感もしっかりとある見た目が可愛らしいお菓子です!お菓子が可愛いだけでなく、可愛い限定デザインの小瓶に入っているのもポイントです!内容量は150gの1404円になります。
まとめ
名古屋高島屋で購入できるオードリー(AUDREY)はどうでしたか?
オードリーのお店はとても人気店ですが、名古屋にはお店がないのでぜひこの機会にお店に行ってみましょう!
ホワイトデーのお返しに迷ったら、オードリーで人気1位のオードリー缶は必ず喜ばれること間違いなしです!また、2位のぐグレイシアは小分けになっているのであげやすいのもポイントです!
3位のスペシャル缶はたくさんのグレイシアが入っているので、定番ですがもらった方はとても嬉しいです♪
他の商品も人気があるので、ホワイトデーのお返しはもちろん、女性の方は自分用に日頃頑張っているご褒美に買ってもいいですね♪
3月14日までの期間限定出店なので、ぜひ名古屋高島屋のオードリー(AUDREY)まで行ってみてください♪
コメント