報ステでコロナ感染で濃厚接触者は誰?感染の富川アナの症状は?

芸能人

 

こんにちは。ハナです。

新型コロナウイルスのニュースが後を絶ちませんが、驚くニュースが入ってきました!

なんとテレ朝の報道番組「報道ステーション」でメインキャスターを務めている富川悠太アナウンサー(43)がコロナに感染していると発表しました。

芸能界でもコロナは流行ってきていますが、毎日見ていたアナウンサーがコロナに感染しているとは…。

富川アナがコロナに感染していることがわかりましたが、一緒に番組に出演している方たちも、濃厚接触者になるので、コロナに感染しているリスクがありますよね。

今回は「報ステでコロナ感染で濃厚接触者は誰?感染の富川アナの症状は?」について調べました。

ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

報道ステーションでコロナに感染!

テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」で、月曜日から木曜日のメインキャスターを務める富川悠太アナウンサー(43)が、新型コロナウイルスに感染したと発表されました

 

 同局によると、富川アナは在宅勤務の3日と休日の4日の朝、体温が38度まで上昇。平熱に戻ったため6日から9日まで通常出勤して同番組に出演した。しかしこの間、7日の本番中にたんがからむ症状が見られたのに続き、8日以降は息切れがしたり、階段を上ったり早歩きした時に息苦しさを感じ、9日の放送終了後に体調不良を訴えたという。

10日に都内の病院に入院してCT検査を受けたところ、肺炎の症状が確認され、11日にPCR検査を受けて陽性と判定された。

引用:中日スポーツ / 東京中日スポーツ

 

富川アナは報道ステーションにはもともとリポーターとして出演していましたが、2016年4月11日に初代メインキャスターの古舘伊知郎さんにかわって、2代目メインキャスターに就任しました。

2018年9月28日までは全曜日に出演していましたが、2018年10月1日から現在の月~木曜日の出演にかわりました。

富川アナと言えば、「熱盛」を思い出す方も多いんではにでしょうか?

報ステのスポーツニュースコーナーで、その日のプロ野球の一番盛り上がったプレーを紹介するコーナーの中で熱盛と表示されるのですが、間違った場面で表示されてしまったことがあります。

ニュースを伝えている真剣な場面で、「熱盛」と出てしまったので、富川アナが「失礼しました。熱盛と出てしまいました」と淡々と謝罪したことで、ネタにされるなど一部で盛り上がりを見せることとなり、熱盛が広まりました。

人気も知名度もある富川アナのコロナ感染は衝撃を与えました!

報ステの濃厚接触者は誰?

報道ステーションの富川悠太アナウンサーがコロナに感染したと発表されましたが、報ステの濃厚接触者は誰でしょうか。

100人以上のスタッフが関わっていると言われているので、これからの報ステもどうなるか心配ですよね。

徳永有美アナ

 

富川アナとMCを務める徳永有美アナ(44)が一番の濃厚接触者だと言われています。

報道ステーションで富岡アナがコロナに感染していることから、徳永アナは2020年4月13日以降の出演は見合わとなり、自宅待機しています。

 

しかし、徳永アナの旦那さんが内村光良さんという人気者のことから、自宅ではなくホテルなどで隔離生活をしているのではないかと言われています。

内村光良さんもコロナ感染のリスクがあることから心配の声が上がっています。

内村さんは今でこそ禁煙をしていますが、もともと喫煙者でした。

禁煙していても過去に喫煙している人は、コロナに感染すると死亡リスクが高まると言われていることから、心配の声が後を絶ちません。

徳永アナはもともとテレ朝のアナウンサーでしたが、お笑いタレントの内村光良さんとの結婚を気に退職されました。

そこからはフリーアナウンサーとして活動されていましたが、2018年10月1日から、13年振りに「報道ステーション」MCとして起用され、報ステがテレ朝の番組復帰になりました。

森川夕貴アナ

 

森川夕貴アナは現在26歳です。

森川アナは、入社1年目の2016年4月から「報道ステーション」内のお天気キャスターとして出演しています。

新人がいきなり報ステに出演することは7年ぶりだったので、とても話題になりました。

徳永アナと一緒のタイミングの2018年10月からは、ニュースキャスターとして出演しています。

 

富川アナは10日に病院に入院して肺炎の症状が確認されたことから、11日にPCR検査を受けました。

そこでコロナ陽性の判断が出されましたが、森川アナは既に10日の金曜日から番組を休んでいました。

そのため心配の声が上がっています。

富川アナがコロナ感染かもしれないとの判断で、番組をお休みしたのか、本当に体調が悪いのまだわかっていません。

とても心配ですよね・・・。

スタッフ20名以上

自宅待機しているスタッフは20人に及ぶとの情報もある。広報は、接触者に体調の異変は確認されていないとしたが、関係者によると「幹部スタッフが発熱して、療養中だと聞いている」とした。

引用:スポニチ

自宅待機しているスタッフは20名と発表されていますが、実際はもう少し多いと思います。

実際に幹部スタッフの方が発熱しているとのことなので、その周りの方たちも感染リスクがありますよね。

富川アナは発熱してから、平熱に戻った6日から9日まで普通に出社して、番組にも出演していました。

そのためその4日間で多くの方に感染した可能性があると言われています。

 

コロナ感染の富川アナの症状は?

 

富川悠太アナウンサーは、10日に都内の病院に入院することとなり、肺炎の症状が確認され、11日にPCR検査を受けてコロナの陽性判断が下されました。

現在も入院中ですが、息苦しさは少し残っているそうです。

しかし、発熱やせき、けん怠感、味覚・嗅覚の異常などの症状はないということです。

 

富川アナが症状が出てから体調不良を訴えるまでに4日間もかかっています。

 

まず、3日と休日だった4日の朝、体温が38度まで上がりましたが、平熱に戻ったため6日から9日まで普通に出社して、番組にも出演していました。

しかし、7日の本番中にたんがからむ症状があり、視聴者からも心配の声が上がっていました。

8日以降には階段を上ったり早歩きした時に息苦しさや息切れの症状があったそうです。

そして、9日の番組放送終了後に体調不良を訴えました。

 

会社や周りに迷惑をかけてしまうことも含めて、もう少し早く対応できた気もしますよね。

この4日間の間に、他の番組のキャスターや出演者、スタッフさんなど多くの方と接触していることが考えれれるのでとても心配ですよね。

まとめ

今回は「報ステでコロナ感染で濃厚接触者は誰?感染の富川アナの症状は?」についてお伝えしました。

コロナ感染はテレビ業界や芸能界やまで広がっています。

もしかしたらどこかで自分がコロナを移してしまう可能性もありますし、どこで感染するかわからない世の中になっています。

一人一人がしっかりと予防したり、行動に気をつけましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

芸能人
スポンサーリンク
はなをフォローする
気ままにゆるっとブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました