ジョンソン首相が自宅隔離だったが症状が悪化?!コロナで入院に

 

こんにちは。ハナです。

世界中が新型コロナウイルスで大変な状況になっています。

世界中で多くの死者が出ているコロナですが、日本の芸能界でも志村けんさんの悲しいニュースがありました。

世界でも有名人の方がコロナにかかっているというニュースが後を絶ちません。

イギリスの「ジョンソン首相」もコロナに感染してしまっている1人です。

ですが、ジョンソン首相が病状がかなり悪化して入院しているとのニュースが入ってきました。

詳しく説明していきたいと思います。

スポンサーリンク

ジョンソン首相が自宅隔離だったが症状が悪化?!

イギリスのジョンソン首相(55歳)は3月の27日に新型コロナウイルスに感染していることを公表しました。

症状としては熱とせきがあったため検査を受けて陽性と判断されました。

しかし、すぐに入院して治療を受けたりしなくてもいいと判断されてため、自宅隔離ということをおこないました。

なるべく外に出ないように努め、首相の仕事も自宅内からおこなっていました。

最初は回復に向かっているとのことでしたが、状況が一変しました。

なんと、10日たっても熱が下がらないなどの症状の回復があまりなっかたことから、医師の勧めで4月5日の夜、ロンドン市内の病院に検査のため入院したと報道されました。

 

検査入院ということでも、かなり症状が悪化していることがうかがえます。

とても心配ですよね。

コロナは何週間たっても、怠さや倦怠感が抜けないというので、とくに高齢になってくると身体がしんどくなってくると思います。

コロナが悪化してICUに

ジョンソン首相が入院したということで、世界中が驚愕しましたが、またよくないニュースが入ってきました。

4月6日の夜にイギリスの首相官邸が声明を発表しました。

なんと、ジョンソン首相の病状が6日の午後から悪化してしまい、集中治療室(ICU)に移されたということが明かされました。

しかし、ジョンソン首相は意識はしっかりとあり、ICUに入ったのは万が一、なにかあったり人工呼吸器が必要になった時のためだということです。

また、首相は6日の午後には、自身のツイッターに

気分はいいし、私のチームとも連絡を取り合っている」

と投稿していました。

 

しかし、ここから症状がかなり悪化したのだと思います。

ICUに入るということは、かなり悪化しないと入ることにはならないと思います。

ジョンソン首相に人工呼吸が必要になった時のためだということですが、かなり危ない局面にあるということがうかがえます。

とても心配ですよね。

まとめ

今回は「ジョンソン首相が自宅隔離だったが症状が悪化?!コロナで入院に」についてご紹介しました。

世界を不安に陥れているコロナウイルスですが、ジョンソン首相の1日でも早い回復を願っています。

私たちにできることは、手洗い、うがい、マスクをすること。

必要以上に外出をしないこと。

これ以上苦しむ人がいないように、みんなで協力して対策をしていきましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

芸能人
スポンサーリンク
はなをフォローする
気ままにゆるっとブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました