レミオロメンの3月9日が泣けると話題に!ドラマの挿入歌でもあった?

こんにちは。

3月といえばいろいろなところでお別れの季節ですよね!

学生なら卒業シーズンだし、上京や仕事が変わったりして、大切な人と離れ離れになってしまう季節でもあります…

寂しい気持ちはもちろん、送り出す側はなるべく笑顔で送り出してあげたい!という気持ちにもなると思います!

そんな時に聴きたくなる曲があります!

それはレミオロメンの「3月9日」です!

とても有名な曲なので卒業式のときに歌ったり、ドラマの挿入歌だったので、聞いたことがある方も多いかもしれません!

今回はレミオロメンの3月9日をご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

3月9日を歌っている人は?

3月9日を歌っている歌手は「レミオロメン」という3人組ロックバンドです!

レミオロメンのsecondシングルとして、2004年の3月9日に発売されました!

本当に3月9日に発売されているのはすごいですよね!

レミオロメンはインディーズから活躍されていたのですが、その頃からあった曲だと言われています!

メンバーは?

  • 藤巻亮太…ふじまき りょうた 1980年1月12日 生まれ ボーカル・ギター担当
  • 前田啓介…まえだ けいすけ 1979年9月11日 生まれ  ベース・コーラス担当
  • 神宮司治…じんぐうじ おさむ、1980年3月5日 生まれ  ドラム・コーラス担当

レミオロメンは3人組のバンドですが、主に作詞作曲を担当しているのは藤岡さんです!

レミオロメンの曲たちは藤岡さんによって生まれているんですね!

レミオロメンの現在は?

残念なことにレミオロメンは、2012年の2月から活動を休止されています。

ですが、個人ではみなさん音楽の分野で活躍されています!

ドラマの挿入歌として使われていた?

レミオロメンの3月9日は、ドラマ「1リットルの涙」の挿入歌として使われていました!

3月9日きくとドラマを思い出す方も多いんではないでしょうか?

1リットルの涙は、1人の若い女性が中学生の時に発症した難病と闘った実話をもとにドラマ化がされました。

主役が沢尻エリカさん、共演者に錦戸亮さんらが出演した作品です!

ドラマの内容も命をテーマにしていたので、そこで流れてくる3月9日はとても印象的でした!

ドラマ内では合唱曲だった?

ドラマの中では、主人公の学校の合唱の課題曲として、3月9日が使用されました!

みんなでこの曲を主人公のために歌っている姿はとても感動する場面です。

3月9日はその当時オリコンチャートランク外でしたが、ドラマの挿入歌として使われてから再びランクインしました!

1リットルの涙には、レミオロメンの3月9日と粉雪という曲も挿入歌として使われていたのですが、2つともオリコンチャートに返り咲き、ロングヒットとなりました!

なので、1リットルの涙といえば、レミオロメンという人も多いです!

実は結婚式の曲?

3月9日をドラマで知った方や、ドラマの印象が強い方は卒業ソングや合唱曲のイメージがあるかも知れませんが、実は結婚式の曲なんです!

3月9日はメンバー3人のお友達の結婚式に向けて作られた曲だそうです!

お祝いの曲なんですね!

私もドラマのイメージが強かったので、卒業ソングだと思っていましたが、結婚式のお祝いの曲だったと知ってびっくりしました!

正確には卒業の曲ではないそうです!

関ジャニ∞とコラボも!

なんと、1リットルの涙に出演していた錦戸亮さんとレミオロメンの藤巻亮太さんが「関ジャム~完全燃SHOW」で3月9日をコラボしました!

関ジャム~完全燃SHOWのコーナーに「ジャムセッション」というものがあるのですが、このコーナーはアーティストと関ジャニ∞のメンバーが生演奏でセッションします!

ドラマを見ていた方には藤巻さんと関ジャニ∞のコラボは嬉しいコラボだったんではないでしょうか?
ドラマの感情が思い出される素敵なセッションでしたね!

1リットルの涙に出演していた錦戸亮さんは、妹の結婚式でも3月9日を歌ってプレゼントしたほど3月9日が好きみたいですね!

まとめ

レミオロメンの3月9日はとても有名でいい曲ですよね♪

この曲をきくと、1リットルの涙のドラマが思い浮かびますが、実はドラマの前に発売されていたんですね!

ドラマの挿入歌として人気に火がつきましたが、3月9日が使われたからこそより感動するドラマになったと思います!

藤巻さんと関ジャニ∞のセッションもドラマを見ていたファンもには喜ぶコラボでしたね!

毎年3月9日になると、レミオロメンの3月9日が思い浮かびますが、これからもたくさんきいていきたい曲です♪

ぜひ皆さんも、レミオロメンの3月9日をきいてみてください♪

未分類
スポンサーリンク
はなをフォローする
気ままにゆるっとブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました